他に好きな人ができたときの別れ方・振り方の正解は?NGなやり方は?

恋人がいるのに他に好きな人ができてしまって別れたい…。でも別れ話って難しいですよね。特に切り出すときが気まずい…。だけど、こうやって他に好きな人ができたことから目をそむけたりもせず、相手のための別れ方を考えているあなたはとても誠実な人なのだと思います。

しかし、他に好きな人ができたときに、うまく恋人と別れる方法はあるのでしょうか?

この記事では他に好きな人ができてしまったときの別れ方について解説します。

他に好きな人ができて別れたいときの上手な別れ方は?

Yahoo!知恵袋にこんな質問があります。

他に好きな人ができて、いまの彼女と別れたい場合はどうやって別れ話をしますか?
真実を伝えることがいいのでしょうか?

Yahoo!知恵袋より引用

要するに、他に好きな人ができて別れたいときに、恋人に対して「他に好きな人ができた」とおいうことは言うべきか?ということです。結論から言えば、これは言うべきではありません。詳しくは恋人と別れるとき「他に好きな人ができた」ことは言うべきか?言わないべきか?にて解説しています。

では、別れるにはどうすればいいのでしょうか?

別れたい理由をきちんと説明する

さきほど、「他に好きな人ができたこと」は言わない方がいいと言いましたが、理由はキチンと説明すべきです。なぜなら、理由もわからず振られるとなったら確実に「なんで?なんでよ!?」となってしまうからです。多くの人にとって、男女の付き合いは生活の上でかなり大きなウェイトを占めます。それをいきなり断ち切られるとなると困惑して当然です。

そのため、理由をきちんと説明する方が良いでしょう。

場所とタイミングを選んで話をする

もちろん、別れ話をするわけですから、場所は選ぶべきです。また、タイミングも重要です。たとえば、「次のデートの予定の日に別れ話をしよう」と決めたとします。だけど、なかなか言い出せませんよね。ようやく決心がついたとしても、テンパってると食事の途中で話はじめてしまったらどうでしょう?気まずすぎて死にます。

場所とタイミングは事前にしっかりシミュレートしておくべきです。

他に好きな人ができたときのNGな別れ方・振り方

逆にNGな別れ方のシチュエーションも見ていきます。

食事中に話を切り出す

前述のとおり食事中に話を切り出すのは絶対NGです。なぜなら食事にも話にも集中できなくなってしまうからです。人間は、一つのことを考えようとしても、目に入ったものについては脳内で無意識に情報を処理してしまいます。だから目の前に食事が並んでいたりすると、話に集中できなくなってしまいます。もちろん、別れ話をしていると食事なんてできません。

食事中に話を切り出すのだけは絶対にNGです。

自宅で話をする

話をする場所として選びがちなのが、自宅です。しかしおすすめできません。理由としては自宅だと、逃げ場がないことが挙げられます。もし相手が逆上してしまった場合に逃げられません。加えて、無事に話を終えたとしても、その場から立ち去るのがまた気まずい空気になってしまいます。

そのため、別れ話をする場所として自宅を選ぶのはNGです。

話し合いをする

別れるために話し合いをするという人も多くいますが、これもおすすめしません。話し合いをするということは、相手にチャンスを与えてしまうことになります。言い換えれば、「別れないように言いくるめられてしまう」可能性があるということです。

別れ話は話し合いではなく、あなたの意思を伝えるためにすると心にとどめておきましょう。

他に好きな人ができたときの別れ方・振り方の正解は?

他に好きな人ができたときの別れ方のポイントを紹介します。
ポイントは場所・タイミング・内容の3つにわけて解説します。

1.別れ話をする場所

まず場所ですが、考えられる要素として2パターンあります。

  • 他に人がいない場所:車の中など
  • 人目につきやすい場所:カフェ・ファミレスなど

どちらを選ぶかは人によりますが、どちらにもメリットがあります。

車内など他に人がいない場所では、落ち着いて話がしやすかったり、声が大きくなったり、相手が泣いたりした場合でも、人目を気にする必要がないという利点があります。

一方、カフェなどの人目につきやすい場所では、相手が逆上して暴力を振るうなどの危険性がある場合などに抑止力になるという利点があります。

2.別れ話をするタイミング

別れ話をするタイミングの候補としては、

  • デートの前
  • デートの後
  • デートなど関係ないタイミング

の3パターンがあります。

できればデートなど関係ないタイミングで相手を呼び出して別れ話をするのがいいでしょう。なぜなら、「デートだ」という心の準備をしてきた相手に別れ話を切り出すと、心の状況の落差が激しいので、相手が「ひどい」と考えてしまいやすいからです。

一方、デートと関係ないタイミングで呼び出して、突然、別れ話をする場合、相手はある程度「いったいどんな話をされるのか?」とドキドキしながら来るはずなので、わりと話が通りやすかったりします。

3.別れ話の内容

何よりもまず、正直にまっすぐと「別れたい」という旨を伝えます。理由としては以下のようなことを伝えるといいですが、嘘をついてしまうと、後から取り返しのつかないことになってしまう可能性もあるので、注意しましょう。

  • 仕事が忙しい
  • なにか集中したいことがある
  • 性格や好みの不一致

その後は、相手への感謝を伝えるといいでしょう。しかし、相手に気を持たせるような言い方は避けるべきでしょう。具体的には、今までの思い出を振り返るようなことをすると、相手はあなたとの関係に執着してしまいます。「今まであなたと付き合えて幸せだった。ありがとう」などと伝えるのがよいと思います。

タイトルとURLをコピーしました