他に好きな人ができて、彼氏を振ったあとの気持ちはどんな感じ?申し訳ない?

知恵袋に次のような質問があります。

他に好きな人が出来てしまい、 なにも悪くない彼氏or彼女を 自分の都合で振ってしまった後の気持ちは‥どんな感じなのでしょうか?

知恵袋より引用

他に好きな人ができてしまった…。

別れたいは別れたいけど、別れたあとに申し訳ない気持ちになったりするのかな?

こんな悩みを抱えている人は多いんじゃないでしょうか?

私も他に好きな人ができて恋人と別れた経験があります。

別れてすぐはもちろん、しばらく経ってからも「申し訳ない」という気持ちでいっぱいでした。

この記事では、そんな私の経験をもとに、どうやって「申し訳ない」を乗り越えたのか?についてお話していきます。

なぜ他に好きな人ができたら「申し訳ない」と感じるのか?

他に好きな人ができて、別れたあとしばらく経ってから「申し訳ない」と感じる理由は3つです。

  • 他に好きな人ができたときは舞い上がっている状態だから
  • 自分は幸せ、元カレは不幸せという構図が不公平に感じるから
  • 大人になったから

他好きのときは舞い上がっている状態だから

他に好きな人ができたときは完全に舞い上がってます。

そのため、自分のことも彼氏のことも冷静に見られないことが多いです。

私もそうだったのですが、特に新しく好きになった人に本当に夢中になっているときは周りが見えなくなってしまいがちです。

その当時の行動は、あとから振り返ると、恥ずかしさと自己嫌悪で死にそうです。

あわせて読みたい:他に好きな人ができて離婚すると後悔する?

自分は幸せ、元カレは不幸せという構図が不公平に感じるから

人は自分よりもツラい立場の人を見ると、同情する気持ちになります。

ちょうど、アフリカで飢餓に苦しむ子どもたちを見ると「かわいそう」という感情が湧くのと同じです。

実際、私は、他好きして別れたあと、しばらくして元彼に申し訳ない気持ちになって、「あのときはごめんね」とメッセージを送ってしまったこともあります。

そのときの元彼のリアクションについては後述します。

あわせて読みたい:他に好きな人ができたけど、別れたくない…優柔不断でどちらも選べない最悪な私はどうすればいいですか?

責任感や罪悪感を感じているから

もちろん、同情だけでなく、そもそも責任を感じているからというのもあります。

だって、私が他好きしなければ、元彼は別れなくて済んだわけですから。

私が100%悪いわけです。

同時にこれは罪悪感でもあります。

結婚していないとはいえ、付き合ってる恋人同士なのに、他に好きな人ができるというのは、あまり良くないとされていることが多いからです。

だから別れてしばらくたって、冷静になると責任感を感じて「申し訳なかったな…。」という気持ちになるのです。

あわせて読みたい:旦那も好きだけど他に好きな人ができた最悪な自分…だけど止められない…。

他好きして別れた元彼に「申し訳ない」と伝えるのはNG?

他に好きな人ができて、彼氏と別れることはわりとよくあることだと思います。

別れたあとしばらく経ってから、上でみてきたように「申し訳ない」という気持ちになることはあるはずです。

だけど、他好きして別れたのなら、元彼に「申し訳ない」と伝えるのはNGです。

彼氏にも他に好きになった相手にも失礼

そもそも、他好きして別れた時点で、元彼には気持ちがないことになります。

そして、他好きした相手と付き合えたにせよ、付き合えなかったにせよ、そっちにホンキなわけです。

なのに、元彼に「申し訳なかった」と思うのは、未練があると思われます。

つまりハタから見たら、「戻りたいの?」と思われるような行為だと言えます。

下手したら、他好きした相手に、「こいつはすぐ気持ちがフラフラするから信用できない」と思われちゃうかもしれません。

許されて、罪悪感から解放されて、自分が楽になりたいだけだった

私が元彼に「申し訳ない」という気持ちになったのは、先にお話したとおり、罪悪感でした。

舞い上がって、フラフラして、幸せな自分と不幸せな元彼を比較して可哀想だと同情して…。

そして、罪悪感にさいなまれて、「申し訳ない」気持ちでいっぱいになったわけです。

その結果、「許されたい…」と思ってしまったんです。

なんとも身勝手で、今思い返すと恥ずかしくて死にそうですが、当時は「申し訳ない」と思うことが良いことのように感じてしまいました。

実際「申し訳ない」と伝えてどうなった?

すごく申し訳ない気持ちになって、悩んだ結果、ある日「あのときはごめんね」とLINEでメッセージを送ってしまったんです。

きっと許してくれるんじゃないかと淡い期待を持って。

そしたら返ってきた返事をみて、間違いだったことに気づきました。

返ってきたメッセージはこんな感じでした。

『俺はお前にそんな風に同情されるほどみじめじゃない!
自分の都合で離れたくせに、ふざけんな!
二度とメッセージ送ってくな!!!』

これを見た瞬間に、「自分が許されて楽になりたかっただけだった」と気づきました。

まとめ:他に好きな人ができたとき、後から申し訳ない気持ちになるのは仕方ない。けど、元彼に伝えるのはNG

付き合っている人がいるのに、他に好きな人ができるのは仕方ないです。

それはたとえ付き合ってからの期間がどんなに短くても同じです。

あわせて読みたい:付き合って1ヶ月〜3ヶ月で他に好きな人ができました。

そして、「申し訳ない」気持ちになるのも仕方ないことでしょう。

だけど、元彼に「申し訳ない」と伝えるのは、自分の罪悪感を少しでも軽くしたいという気持ちです。

申し訳ないと思ったとしても、本来、それは他好きしてしまった私たちが抱えて生きていくべきことなのです。

タイトルとURLをコピーしました